2022-07-07 Thu : 織姫彦星ランデブー
#07月07日 #2022-WN27 #WN27 #2022-07-07 #2022年07月
今日の暮らし
七夕じゃん。特に願いたいことはないかなあ。実現したいことはたくさんあるけど、自分たちでやっていくしかないもんな。平和な日々が続いてくれたらそれでいい。
なんか、自分の中では「彦星と織姫」より「織姫と彦星」の方がおさまりがいいな。ずっと織姫の方を先にしてきた気がする。
https://gyazo.com/af41960c8489a70355f14a002762ac81
丸亀製麺でランチ。妻が「鬼おろし鶏からあげぶっかけうどん」に天ぷらをふたつとおにぎり、さらに親子丼までアドオンするわんぱくっぷりだったので、ぼくは控えめにしておいた。「すんごいお腹すいた」とのこと。親子丼を食べ終わるまでおにぎりに手を出さない方がいいと思うよ、と告げておいた。案の定、おにぎりは持ち帰り案件になった。
https://gyazo.com/6a2a0323bef22f99229228b9671684ca
夜は納豆に生卵に混ぜて食べるなどしていた。
https://gyazo.com/1331d22ad655b22dd851cf27501ead86
今日のウェブログ
クリアコードで働いて知ったことと思ったこと - 2022-07-06 - ククログ
私個人は、開発業務以外のこと全般に携わっています。
何も知らなかった私ですら、クリアコードに入社してGitLabを使ってウェブページを更新したり、issueを立てたりできるようになり、Ubuntuを使って一部の簡単なスクリプトを動かすこともできるようになりました。
いい話だな〜。輪を広がっていてすばらしいと思う。
今日のエンタメ
社の人が日報に載せていて知った夢追翔さん。『Stop the Internet』の映像が好みだった。
https://www.youtube.com/watch?v=_Q4ZAP5bdy8
今日のツイート
@june29 の 2022-07-07 のツイート
今日の n 年前
2020-07-07 の日記を眺めてきた。『アップロード ~デジタルなあの世へようこそ~』『図書館の大魔術師』を楽しんでいる。豊作じゃん。松本勇気さん、このときは DMM.com か。今ではすっかり LayerX の人という印象だ。
2021-07-07 の日記を眺めてきた。ついに那須塩原市民として toruby の勉強会に参加している。
ナビ
前日 : 2022-07-06 Wed : 俵のマーチ
翌日 : 2022-07-08 Fri : 教科書に載るであろう日になっちゃった
#日記
https://api.june29.jp/nikki/2022-07-07